アーミーダックでは、軍用車両だった水陸両用車に乗り熱帯雨林の 
            ジャングルの中を巡るアトラクションです。 
            運転手さんが、いろいろ熱帯雨林の植物のことなどを解説をしてくれているが、 
            英語なので、ところどころしか理解できない。ママさんに通訳をお願いする。 
            一応、日本語のパンフレットも用意されている。 | 
              
            アーミーダックです。 | 
              
            アーミーダックが列んでいます。 | 
          
          
            |  お客さんを楽しませる演出などもあり、なかなか、楽しめますよ。ジャングルの中で進んだり、止まったり、沼の中に入りしながら移動していきます。 | 
          
          
              
            アボリジニーのダンスショーの入口 | 
              アボリジニーのダンスショー | 
            次は、アボリジニーのダンスショー見てきました。 
            原住民独特の異様なダンスが始まる。 
            振り付けにも、きっと、何かの意味があるのだろう。 
            カンガルーの動きをまねているようなダンスや、 
            戦いのダンス。祝いのダンス。 
            などをしているのだろうと勝手に想像しながら見ていた。 | 
          
          
            ショーが終わり、出口に向かうと、先程、踊っていたアボリジニーの人たちがいます。 
記念撮影をお願いすると心良く引き受けてくれました。乗りがいい人たちで、ポーズまで決めてくれた。 
            キュランダからの帰りは、キュランダ鉄道に乗ってケアンズに帰ります。レトロな雰囲気の可愛らしい車両である。 ママさんがチケットを買って、座席番号に席に行ってみると、すでに誰かが座っていた。 
チケットを見せ合うと、同じ席の番号。ダブルブッキングのようです。 | 
              
            アボリジニーの方と記念写真 | 
          
          
              
            キュランダ鉄道の駅へ | 
              
            自分たちの車両は、どこかな? | 
              
            貸し切りの車両に入れて貰えた。 | 
              
            列車の外から | 
          
          
            係の人に言うと、席を変えてくれた。他の空いている客車にまわしてもらえる。これまた、ラッキー。貸し切りの客車だ。 
今回は、飛行機といいキュランダ鉄道といい、まさに「災い転じて福となる」だ。 
            キュランダ鉄道が動き出し、いい感じに揺れてくると、さすがにみんな疲れているので、すぐに寝てしまう。途中のバロンフォール駅で、しばらく停車します。 
発車すると、また寝てしまい。気が付くと、もうすぐケアンズ駅に到着する。 | 
          
          
              
            バロンフォール駅を出発します。 | 
              
            疲れて寝てしまうTOMくん | 
              
            ケアンズ駅に到着。 | 
              
            サングラスを取り出しています。 | 
          
          
            | ケアンズ駅で写真を何枚か撮り、ピア・マーケット・プレイスに行ってみます。まずは、アンダー・シーワールド水族館に入る。 | 
          
          
              アンダー・シーワールド水族館 | 
              たくさんのトロピカルな魚 | 
              
            水槽の掃除かな?ダイバーが中に。 | 
              
            サメの口にてを入れて。。。 | 
          
          
            | たくさんのトロピカルな魚が泳いでいる。日本の海では、見ることができないような魚ばかりだ。 | 
          
          
              
            大きなヒトデですね。 | 
              
            他に何を触っているのでしょうか? | 
            出口には、ヒトデなど手で触ることができるタッチプールが造ってあります。 
            恐る恐ると子供たちも触っています。 
            自分は、気持ちが悪くて触れない。。。 | 
          
          
            アンダー・シーワールド水族館を出ると、お土産を買うのに、ピア・マーケット・プレイスの中のお店を見て回ります。 
            お店のディスプレイを見ているだけでも面白いです。何の店だろうか?入り口がサメの口になっている。 
            子供たちがサメの歯にまたがって遊んでいます。お店の人に怒られてしまうぞ。。 | 
              
            大きなサメの口。お店の入口 | 
          
          
              
            自分は、ビールを飲んでいた。 | 
              
            デザートを食べているのかな? | 
              
            アイスクリームですね。きっと! | 
            ピア・マーケット・プレイスの中には、 
            レストランがたくさんあるので、 
            ここで、夕食を済ませることにした。 | 
          
          
            ちょっと、おしゃれな店を選んで中に入る。子供連れのためか、入れてもらえない雰囲気。それでも、お願いすると、一番入口側の席に座らせられる。 
            ウエーターの態度が最悪だ。゛(`ヘ´#) ムッキー。 
            ケアンズ・インターナショナルホテルに戻り明日の予定を考える。相談の結果、グレートバリアリーフのグリーン島に行くことにした。 
            グリーン島は、1周歩いても1時間もかからない小島だ。グリーン島までは、グレートアドベンチャーズの高速艇で行くことになります。 
            明日の予定も決まりましたんで就寝。 | 
          
          
              
            また、パルコニーで朝食。 | 
              
            高速艇が動き始めました。 | 
              
            ケアンズの街が離れていきます。 | 
              
            デッキで海を眺めるYOUくん | 
          
          
            次の朝、朝食は、またルームサービスを頼みました。楽なので。。。。食事が終わり、出かける準備をします。 
            グリーン島へのグレートアドベンチャーズに乗るために、船着場まで歩いて行きます。カウンターでチケットを買って、船に乗り込む。 | 
          
          
              
            シュノーケルを付けたTOMくん | 
              
            YOUくんは、ライフジャケットだけ。 | 
              
            YOUくんは、自分がライフジャケットを 
            持ちながら泳いでいます。 | 
              
            疲れたので、海から上がります。 | 
          
          
            グリーン島までは、約50分で到着する。それほど、揺れているわけでもないのに疲れている為か?少しだけ船酔いをする。 
グリーン島では、子供たちの海水浴がメイン。珊瑚で出来た島なので、みごとに白い砂浜のビーチ。浅瀬では、珊瑚礁の上を歩いて見ることができる。 | 
          
          
              
            波打ち際に座っている。 | 
              
            砂遊びを始めます。 | 
            さっそく、TOMくんには、シュノーケルを借りた。 
            シュノーケルの付けると、なかなかかっこいいぞ。 
楽しそうに泳いでいます。 
YOUくんは、まだシュノーケルは無理なのでライフジャケットだけ。 
海に浸かったり、砂で遊んだりしています。 | 
          
          
            昼食は、グリーンアイランド・リゾートのプールサイドで取ることができる。グリーン島を散策してみます。 
クロコダイル園があるみたいです。中に入ると大きなクロコダイルの皮が飾られていました。 
            びっくりするぐらいの大きな皮です。クロコダイルは、こんなに大きくなるのか。(゜▽゜;) オドロキー | 
          
          
              
            グリーン島を散策します。 | 
              
            ここは、何処だったかな?忘れた。 | 
              
            大きなクロコダイルの皮。。 | 
              
            クロコダイルのドアップ。。 | 
          
          
            1日グリーン島で過ごし、また高速艇でケアンズに戻ります。 
            ホテルの部屋に入りしばらく休憩。今日も疲れてたぞー。。。 
            夕食は、ケアンズ・インターナショナルのロビーにある 
            シーフードバッフェのカフェココにした。 
            新鮮な牡蠣がとてもおいしい。どれだけでも、口の中に入っていく。 
ワインを飲んで酔っぱらったところで、部屋に帰り荷造りが始まる。 | 
              
            グリーン島からの帰り。桟橋で。 | 
              
            荷物をまとめます。YOUくんが邪魔だ。 | 
          
          
              
            フロントでチェックアウト | 
              
            飛行機の中では、熟睡。 | 
            なんとか、スーツケースのフタを閉めて、準備完了。後は、ぐっすりと寝るだけ。 
            翌朝、荷物を持ってフロントへ。ママさんがチェックアウトをする。 
            タクシーで空港へ。 
飛行機に乗った途端に、子供たちは、寝てしまう。自分は、やっぱり眠れない。 
来るときがビジネスシートだったので、エコノミーとの違いを再認識。 
            名古屋空港から、自宅へ。無事に到着。。。お疲れ様でした。  |