新潟県立自然科学館

Welcome to my Homepage

新潟県立自然科学館

旅のスクラップ帳タイトルバー
HOME > 新潟県立自然科学館
今回は、新潟県立自然科学館に行って来ました。ただ、当初から予定をしていたわけではないので、デジカメを持っていませんでした。仕方がないので、携帯のカメラを使って撮影をしましたので、あまり画像が良くありません。新潟県立自然科学館の中は、暗いところもあったので、写っていないところもありました。
でも、以外と見れなくもないな〜。。
出発前、まだ暗い。
出発前、まだ暗い。
黒崎パーキングで休憩
黒崎パーキングで休憩
今日は、用事がありませて、新潟市に行って来ました。日帰りで。。
心配していた天候も、何とか大丈夫のようだ。
もし、高速道路がストップしてしまったら、アウトですから。
午前10時半までに、新潟市に到着をしていなければならないので、早めに家を出ることにします。
まだ、暗い午前5時。。ママさんとYOUくんと3人で出発。
すぐに高速道路に上がります。
黒崎パーキングにあった地図
黒崎パーキングにあった地図
最初は、順調に進んでいたのですが、途中で、除雪車が前を走っているようで、いきなりペースダウン。。
たしかに、富山市辺りが雪が多い。。。
でも、路面には、ほとんど雪がないのに。高速道路ですから、少しでも雪があると危ないからか!!
富山市を過ぎたところで、除雪車が道を空けてくれました。
しばらく走ると、今度は、塩カルの散布車を発見。追い行く時に、バチバチと塩カルが車に当たってきます。
道が凍らないように散布をしています。車が錆びるぞ〜〜〜。。
親不知を抜ける。この辺りは、トンネルが多い。27個だったかな??違うかも。そろそろ、家に電話をかけないと。
何故かと言うと、TOMくんが起きているかどうかをチェックです。もし、寝ていると学校に遅れてしまいます。
案の定、寝ていました。電話してよかった。新潟県に入り、黒崎パーキングで休憩。
思ったより、早く到着できました。新潟市内に入り、朝食を取ることにします。ミスタードーナッツに決定。。
自分は、ちょっと疲れたので車の中で、寝ていることに。新潟市内は、雪がまったくありません。でも、風は強くて冷たかったな〜。
ここで、YOUくんが長靴を履いているのに気が付く。てっきり、雪があると思っていたので、ズックを持ってきていない。
仕方がないので、「しまむら」があるので、そこでズックを購入。。
下から煙りが出てきて竜巻が出来る
下から煙りが出てきて竜巻が出来る
YOUくんは、忍者の真似。
YOUくんは、忍者の真似。
用事を済ませると、すでに、お昼になっている。
午後6時までに帰宅すればよいので時間が少しあります。
TOMくんを塾に連れて行かなければならないので。
逆算すると、2時間ぐらいはあるな。
と言うことで、YOUくんの意見で新潟県立自然科学館に行くことにしました。
ママさんとYOUくんと何回も来ている。自分は、2回目かな?
車を駐車場に停めて、車から降りると、ものすごい風です。さむーい。。
早く、中に入りましょう。
ボールの速度を測ります。
ボールの速度を測ります。
自転車が回転
自転車が回転
正面から
正面から
発砲スチロールの卵が浮いています。
発砲スチロールの卵が浮いています。
新潟県立自然科学館の展示場は、「自然の科学」「生活の科学」「不思議な広場」「新潟県の移り変わり」の4つの分野にわけられています。
ほかにも、プラネタリウム・望遠鏡や野外展示場もあり、家族でたっぷり楽しめます。
しかし、残り時間1時間30分。。。。。。。
両方から叩くと煙の輪ができる
両方から叩くと煙の輪ができる
たくさんの実験用具
たくさんの実験用具
これは、磁石だったと思います。
これは、磁石だったと思います。
よく、憶えていません。何だっけ?
よく、憶えていません。何だっけ?
きっと、ほんの少ししか回ることが出来ないような気がする。入館料を払って、中に入ると、ガラガラ。それも、そのハズ。今日は、平日ですから。
う〜〜ん。怖いぐらいに、ガラガラだ。
しかし、残り時間1時間25分。。。。。。。
偏光ガラスで恐竜が見える
偏光ガラスで恐竜が見える
振り子の中に砂を入れます。
振り子の中に砂を入れます。
振り子がゆれて、こんな図柄ができます。
振り子がゆれて、こんな図柄ができます。
声で反応して、明かりがつく装置
声で反応して、明かりがつく装置
3階の「自然の科学」から見てまわります。
前回来たときは、休みの日だったので、人がいっぱいで触ることもできなかったところも、直ぐに遊べる。
YOUくんは、よろこんで遊んでいるのですが、
しかし、残り時間1時間10分。。。。。。。これは、止めましょう。(=^_^=)
顕微鏡がたくさんある。
顕微鏡がたくさんある。
土星だ。。。
土星だ。。。
木星ですよね。
木星ですよね。
テコの原理の実験具
テコの原理の実験具
これは、ロープを引っ張る力くらべ
これは、ロープを引っ張る力くらべ
エンジンの様ですが??
エンジンの様ですが??
蒸気機関ですね。これは!
蒸気機関ですね。これは!
車を縦に切ってあります。
車を縦に切ってあります。
船のスクリューです。
船のスクリューです。
リニアモーターの模型。走りますよ。
リニアモーターの模型。走りますよ。
カニのロボット
カニのロボット
ムカデのロボット
ムカデのロボット
フライトシュミレーター
フライトシュミレーター
「生活の科学」にあるフライトシュミレーターに乗ってみました。
自分で、飛行機を1分ちょっと運転することができます。
操作レバーを動かすと、窓の外の写真の景色が連動していて、新潟県近辺の風景を空から眺めることが出来るようになっています。
YOUくんは、海に出てしまったので街の風景がみれない。
街の上を低空で飛行するように、うまく操作すると面白いそうです。
他には、自分だけですが、バーチャル・リアリティーを体験してきましたよ。
人工衛星だ。
人工衛星だ。
風速15mを体感。
風速15mを体感。
アイボくんがいます。
アイボくんがいます。
妙なロボット君達
妙なロボット君達
大きな地球儀
大きな地球儀
恐竜A
恐竜A?
恐竜B
恐竜B??
恐竜C
恐竜C???名前が解らない。
名前があるのだと思いますが?
名前があるのだと思いますが?
あっと、いう間に時間がなくなり、急いで帰りました。
何とか、夕方6時前に帰宅できたのですが、慌ただしい日でした。
新潟県立自然科学館は、全部見るとが出来なかったので、残念。。
さー。帰ります。
さー。帰ります。
HOMEに戻る
旅のスクラップ帳アンダーバー